2学期がスタート

・本日より、2学期がスタートしました。

 

・朝、正門で子どもたちを待っていると、たくさんの荷物を抱えた子どもたちが、汗びっしょりになりながらも、元気に登校してきました。

 

・久々に暑い中を歩いた子もいたようで、少々疲れ気味の子もいましたが、多くの子が、元気よく「おはようございます」とあいさつをしながら、正門をくぐっていきました。

 

・1時間目は、teams配信による始業式でしたが、私からは、夏休みを振り返っての話と2学期はトライアンドエラーで頑張ろうという話をしました。

 

・2学期は、1年間で一番長い学期ですが、その中で、多くのことにチャレンジして、失敗しても、工夫して再度チャレンジして、自分の力を伸ばしていってほしいという旨の話をしました。また、そのためには、まずはチャレンジすることが大切ということも話をしました。

 

・始業式の後、各教室を覗くと、夏休みの課題を提出したり、夏休みの思い出を話したりしているクラスが多かったのですが、久々の学校で、多くの友達に会い、皆、にこやかでとても良い表情をしていました。

 

・まだまだ暑い日が続きそうですが、2学期を無事にスタートできました。

 

 校 長   持 木 信 治

 

 

 

 

 

 

  • 2025年08月27日 15:41

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)