カテゴリ:学校生活

343件中、1~10件を表示

1学期ありがとうございました。

・本日、1学期の最終日を無事に終了いたしました。   ・1学期の授業日数は、70日間でしたが、新年度になり、新しいクラス、新しい友達、新しい先生といったように環境が大きく変わったこともあり、軌道に乗るまでは、すごく神経、体力を使ったことと思います。   ・そんな中、大きな行事としては、運動会がありましたが、クラス、学年のみんなで力を合わ...»続きを読む

  • 2025年07月18日 16:05

1学期もあと少し

・昨日で、給食も終了し、本日を入れて、1学期もあと2日となりました。   ・多くの学級では、授業も終わり、お楽しみ会や大掃除をして、今日1日を過ごしていました。   ・校内をまわっていると、いつもは、教科担任制の授業で忙しくしている高学年の教室でも、今日は、担任の先生が教室にいて、クラスみんなで和気あいあいとお楽しみ会をしていました。 ...»続きを読む

  • 2025年07月17日 16:08

給食最終日

・夏休みまであと3日となりましたが、本日も不安定な天気の1日でした。   ・さて、本日は1学期の給食最終日でした。   ・献立は「夏野菜カレー、コーンサラダ、レモンゼリー、牛乳」です。   ・夏野菜カレーは、かぼちゃやズッキーニ、パプリカ、ピーマン、トマトといった夏野菜がゴロゴロと入っていて、甘さもちょうど...»続きを読む

  • 2025年07月16日 17:39

不安定な天気の1日でしたが…

・本日は、晴れ間が見えたかと思うと突然、バケツをひっくり返したような大量の雨が降り出し、本当に不安定な天気の1日でした。   ・そんな中、1年生の子どもたちは、生活科の学習の一環で、校庭で水遊びをしていました。   ・はじめのうちは、各家庭からもってきたペットボトルや空き容器に水を入れて、プシューっと水をふき出し、おとなしく遊んでいまし...»続きを読む

  • 2025年07月15日 18:24

ラスト1週間です

・夏休みまであと1週間となりました。   ・休み明けの本日は、暑さも和らいで、子どもたちも外で元気に遊んでいました。   ・先週までで体育の授業が十分にできなかったクラスは、その分を補おうと授業をしていました。   ・そんな中、校内をまわっていると、2年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。 ...»続きを読む

  • 2025年07月14日 17:34

シャボン玉遊び 1年生

・本日も気温が高く、20分休み以降は、外での運動が中止となってしまいましたが、日陰を上手く活用して、1年生の子どもたちが、生活科「水であそぼう」の学習の一環で、シャボン玉遊びをしていました。   ・まずは、シャボン玉液とセットになっていたストロー状のものを使って、シャボン玉を吹き出していました。   ・同じ道具を使っても、吹き出し方によ...»続きを読む

  • 2025年07月10日 15:52

1学期最後のクラブ

・本日は、1学期最後のクラブ活動がありました。   ・今年度もクラブ活動には、4年生以上の児童が参加しています。   ・クラブの数は、   「ボール運動 ・陸上 ・バスケットボール ・バドミントン ・卓球 ・科学 ・手芸 ・パソコン   ・フットサル ・ローラーブレード、一輪車 ・なわとび ・工作...»続きを読む

  • 2025年07月09日 16:59

梅雨明け間近

・もうすっかり梅雨が明けたかのような毎日です。   ・本日も朝から気温が高く、登校してきた子どもたちは、汗びっしょりでしたが、すぐにランドセルを片づけて、校庭に出て遊んだり、アサガオや野菜、ホウセンカに水やりをしたりしていました。   ・そんな中、今朝は、1学期最後の読み聞かせがありました。   ・本日の対...»続きを読む

  • 2025年07月04日 18:13

1学期最後の委員会 安全委員会

・昨日は、1学期最後の委員会活動が行われました。   ・私は、ひと通り見て回りましたが、どの委員会も、しっかりと1学期の振り返りと2学期の予定等を考えていました。   ・今回は、昨年度から設立された安全委員会を紹介いたします。   ・安全委員会は、学校の子どもたちが安全に生活をするために、日々活動に取り組ん...»続きを読む

  • 2025年07月03日 14:28

あいさつ運動

・先々週から約2週間にわたって、あいさつ運動が行われました。   ・この運動は、いじめ撲滅強化月間(6月)の取組の一環で、児童会が発案したものです。   ・「朝から気持ちのよいあいさつを交わすことができれば、健全な心で、学校生活を送れるだろう」ということで始めた取組ですが、今回は、計画委員会や代表委員会の子どもたち、5・6年生の子どもた...»続きを読む

  • 2025年07月01日 17:48

343件中、1~10件を表示

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)