ほった線からはじまるお話 4年生 図工

・4年生の子どもたちは、「ほった線からはじまるお話」という単元で版画の作品を作っていました。

 

・今回、初めて彫刻刀を使っての作品作りになります。

 

・まずは、板の裏で、丸刀、三角刀、平刀、切り出し刀など、いろいろ使ってみて正しい使い方、彫ったあとの線の違いを確認しました。

 

・その後、実際に版画板にデザインを描き、彫り始めていましたが、デザインしたものを彫るとなると、直線だけではなく、曲線も出てきて、難易度が上がります。

 

・子どもたちは、悪戦苦闘しながらも、板の向きを変えたり、自分の位置を変えたりしながら一生懸命彫り進めていました。

 

・今回は、彫って終わりでしたが、次回は、刷る作業も入ってくるようです。

 

・今からどんな作品が出来上がるか、楽しみです。

 

 校 長  持 木 信 治

  

  • 2025年09月12日 13:04

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)