舘岩自然の教室1日目(出発式~現地到着)5年生

・9月20日(土)~22日(月)の3日間、福島県にあるさいたま市の施設、舘岩少年自然の家に行ってきました。

 

・3日間の様子を簡単に報告させていただきます。

 

・まずは、1日目、浦和別所小学校の校庭に朝の6:30に集合しました。朝早い時間でしたが、子どもたちは、大きな荷物を抱えて、歩いて登校してきました。

 

・当日は、土曜日ということもあり、多くの保護者の方が、見送りに来てくれました。荷物を運ぶのも手伝っていただき、ありがとうございました。

 

・その多くの保護者の方が見守る中、出発式を行いました。実行委員の子どもたちが、前に出て、皆で今回のスローガン「自然とふれ合い 助け合える仲間と 新たな発見」を確認しました。

 

・スローガンを読み上げる子どもたちからは、これから始まる3日間が楽しみで仕方がないという気持ちがすごく伝わってきました。

 

・その後、保護者の方々に見送られながら、バスに乗り込み、舘岩に向けて出発しました。

 

・バスは、途中、佐野SA、湯の香しおばらで途中休憩しながら、順調に進み、ほぼ予定通り、11:45に、自然の家に到着しました。

 

・当日は、土曜日だったため、渋滞が予想されましたが、ほぼ予定通り到着できて、プログラムの変更をせずに良かったです。

 

・バスを降りると、さいたま市の風景とは違って、緑の木々に囲まれ、大自然が広がっていました。

 

・片道約4時間30分の長旅で少々疲れの見えた表情の子も、その風景を見て、一気に元気になっていました。

 

 校 長  持 木 信 治

  • 2025年09月25日 14:43

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)