校外学習(利根大堰・行田浄水場、川越市・街並み散策) 4年生

・昨日、4年生の子どもたちが、校外学習に行ってきました。

 

・朝、早めに集合して出発しましたが、まず向かったのは、利根大堰・行田浄水場です。

 

・利根大堰では、利根川上流のダムや利根導水路の役割について、電光パネルと音声で説明を聞いたり、魚道をのぼる様々な魚を見学したりしました。

 

・また、行田浄水場では、安心・安全な水道水ができるまでの説明を聞きました。

 

・皆が安心して水を飲めるようにするためには、様々な苦労や工夫があることがわかりました。

 

・その後、さきたま古墳群で、昼食をとったあと、川越に向かいました。

 

・川越は、蔵造の街並みをガイドさんの案内で散策しました。

 

・天気も良く、一般の観光客の方もたくさんいましたが、皆、よく話を聞き、マナー良く、しっかりと見学することができました。

 

 校 長  持 木 信 治

  • 2025年11月08日 08:53

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)