ウーパールーパーがやってきた
カテゴリ: 学校生活
・先日、本校にウーパールーパーがやってきました。
・ウーパールーパーは、別名 メキシコサラマンダーやアホロートルとも言われ、そのユニークな見た目から、ペットとして、非常に人気があります。
・今回は、市内の小学校で、子どもがたくさん生まれたところがあり、そこから2匹を譲り受けてきました。
・現在は、飼育委員会の担当者がまだ決まっていないということで、委員長、副委員長の2人が、一生懸命、餌をあげたり、水を換えたりして世話をしてくれています。
・ウーパールーパーの入っている水槽は、東校舎2階の職員玄関付近にあります。
・その前を通りかかる子どもたちは皆、ついつい水槽に見入っています。
・ウーパールーパーは、それほど激しくは動きません。ゆっくりゆっくりと動いているその姿がなんともかわいらしいです。
・ぜひ、学校にお越しの際は、職員玄関前をのぞいてみてください。
校 長 持 木 信 治
- 2025年04月30日 16:40