管弦楽鑑賞教室 5年生

・本日、5年生の子どもたちと一緒にさいたま市文化センターで行われた管弦楽鑑賞教室に行ってきました。

 

・この管弦楽鑑賞教室は、さいたま市教育研究会音楽部が主催し、毎年行われています。

 

・対象は、さいたま市立学校の小学5年生と中学2年生です。

 

・本日の午前中の部は、浦和別所小も含め13校の小学校が参加しました。

 

・文化センターまでの行き来は、徒歩でしたが、5年生の子どもたちは、途中、水分補給しながら、頑張って歩いて行きました。

 

・文化センターでは、大ホールに初めて入った子もいれば、習い事等で来たことがある子もいて、それぞれでしたが、チューニングをしている楽団を見て、とても気分が高まっていました。

 

・本日の演奏者は、指揮:稲田 康 氏  演奏:東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団でした。

 

・本日のプログラムは、以下の通りでした。

 :歌劇「ウイリアム・テル」序曲より 「静けさ」「スイス軍の行進」

 :カトレア組曲より 「行進曲風に」

 :トランペット吹きの子守歌

 :舞踊組曲「ガイーヌ」より剣の舞

 :鍛冶屋のポルカ

 :八木節

 :威風堂々

 

・子どもたちは、大きなホールで、多くの観客とともにCDや映像で聴くのとは、また違った迫力のあるプロの生演奏を聴いて、体を揺らしてノリノリですごく楽しんでいました。

 

 校 長  持 木 信 治

 

 

  

  • 2025年05月20日 18:06

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)