シャボン玉遊び 1年生
カテゴリ: 授業、学校生活
・本日も気温が高く、20分休み以降は、外での運動が中止となってしまいましたが、日陰を上手く活用して、1年生の子どもたちが、生活科「水であそぼう」の学習の一環で、シャボン玉遊びをしていました。
・まずは、シャボン玉液とセットになっていたストロー状のものを使って、シャボン玉を吹き出していました。
・同じ道具を使っても、吹き出し方によって大きさがマチマチで面白かったです。
・その後は、家で作ってきたシャボン玉を作る道具を使って、思い思いにシャボン玉を作っていました。
・道具には、うちわの骨を利用したもの、ペットボトルとストローを組み合わせたもの、はりがねや毛糸を合わせたものなどがあり、道具によってできるシャボン玉の形が変わって、こちらも大変面白かったです。
・子どもたちは、短時間でしたが、暑さも忘れて、友達と夢中になって遊んでいました。
校 長 持 木 信 治
- 2025年07月10日 15:52