地域の方を招いた学校給食試食会

・本日、地域の方を招いた学校給食試食会を行いました。

 

・今回、お招きしたのは、すくさぽのモーニングサポーターの方々です。

 

・モーニングサポーターの皆さんは、毎朝、学校に来て、子どもたちの朝の準備の補助等をしてくれています。

 

・低学年の子たちは、朝、登校するだけでも大変ですが、登校した後も荷物の中から上履きを出したり、傘をたたんだり、ランドセルの中身を出してロッカーにしまったりするのに苦労しています。

 

・そんなときに、昇降口や教室でお手伝いをしてくれているのが、モーニングサポーターの皆さんです。

 

・サポーターの皆さんのおかげで、低学年の子どもたちは、落ち着いて、朝から授業に取り組むことができています。

 

・そんな日頃のお礼にということで、本日、3年生の子どもたちと一緒に給食を召し上がっていただきました。

 

・本日のメニューは、「ごはん、豚肉と冬瓜の味噌煮、そくせき漬け、牛乳」でした。

 

・各クラスに1名ずつ入って、給食を召し上がっていただきましたが、3年生の子どもたちは、昨年の2年生の際に、大変お世話になったとあって、もうすでに顔見知りの子も多く、話も盛り上がって、楽しそうに給食を食べていました。

 

  校 長  持 木 信 治

 

  • 2025年07月11日 15:06

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)