教育委員会 指導訪問
カテゴリ: 学校生活
・本日、さいたま市教育委員会の指導主事が来校し、教職員一人ひとりの授業の様子を参観してもらう指導訪問が実施されました。
・この指導訪問は、教職員一人ひとりの授業力向上を図るために毎年実施されています。
・授業の教科は、毎年変わりますが、今回は、道徳・学級活動・総合的な学習の中から各教職員が1つ選んで参観してもらいました。
・子どもたちは、多くの参観者が来るということで、嬉しそうでしたが、授業する先生方は、少々緊張気味でした。
・ただ、授業力を高めるためには、人に見てもらうのが一番です。
・先生方は皆、自分の授業力向上のために、事前にしっかりと指導案をつくり、準備していました。
・放課後は、各教科ごとに集まり、各授業について話し合う研究協議を行いました。
・その際、教育委員会の指導主事から、一人ひとりに授業力向上のための指導もいただきました。
・どの先生方も準備は大変そうにしている面もありましたが、協議会後は達成感のある表情をしていました。
・今回、指導いただいたことを意識して、子どもたちの学力向上のために明日からの授業に役立てていきます。
校 長 持 木 信 治
- 2025年10月21日 17:15