研究授業 4年生 社会科
カテゴリ: 授業
・本日は、4年生の甲斐先生が、研究授業を行いました。
・昨日の指導訪問に引き続きの授業公開となります。
・ただ、本日は、市内の他校からの参観者があり、本校の授業の様子を見てもらい、協議会を行いました。
・本日の授業は、社会科で「埼玉県で受け継がれてきたもの」という単元の学習を行いました。
・具体的には、「埼玉県内で受け継がれてきたものの中で、十二日まちと比較したいもの」を選び、さらに、①はじまり・基本情報、②変遷・大きな出来事等、③受け継いできた願い・工夫・取組の中から一つテーマを選んで、調べ、まとめるという活動を行いました。
・授業の前半は、調べ学習が中心でしたが、同じテーマの友達と教科書、本、タブレットPC等を活用しながら、進めていきました。
・後半は、本日、調べてわかったことを同じグループの友達に伝えるという活動を行いましたが、友達に発表をした後は、友達からアドバイスや質問を受け、自分の調べたことをさらに深めることができました。
・授業後、甲斐先生と市内の先生方と指導主事の先生で研究協議を行いましたが、別所小の子どもたちの学びに向かう姿勢や友達との協働活動の取組の良さ、ICTスキルの高さに大変感心していました。
・本日の授業は、授業者の甲斐先生にとっても、参観していただいた市内の先生方にとっても学びの多い授業となったようでした。
校 長 持 木 信 治
- 2025年10月22日 16:18