スクールロイヤーによる特別授業 5年生

・昨日、5年生の子どもたちが、スクールロイヤーによる特別授業を受けました。

 

・今回の講師は、さいたま市教育委員会のスクールロイヤーを務められている布施 俊輔先生です。

 

・今回は「人権からいじめを考えよう」~誰も傷つかない・傷つけないために~ということで、お話をいただきました。

 

・いじめとは? → ・いじめが深刻化する理由 → いじめをやってはいけない理由

 →いじめをなくすためにはどうしたらよいか 

 →ネット、SNSを利用するときに気をつけること

 についてお話をしていただきましたが、布施先生のご経験にもとづいた具体的な事例を挙げてのお話に子どもたちは、しっかりと耳を傾けていました。

 

・そして、講義を通して、いじめをなくすために、自分自身ができることについて、真剣に考えることができました。

 

・また、スマートフォンやインターネットの活用が盛んになるこの時期に、気をつけるポイントについてもしっかりと認識することができました。

 

 校 長   持 木 信 治

 

  • 2025年11月12日 11:48

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)