図工の授業あれこれ
カテゴリ: 授業
・校舎内をまわっていると、様々な授業の様子を目にします。
・先日は、図工の授業をしている場面に多く遭遇しました。
・同じ絵の具を使っても、使い方はいろいろです。1年生は、筆を使って背景の色を塗っていましたが、2年生は、絵の具を先に画用紙に垂らしてから画用紙を傾けて線を描いていました。
・また、6年生は、机の上にタブレットPCを置いていました。思わず、教室に入って、何をしているのか聞いてみると、「自分の行ってみたい場所を思い浮かべ、タブレットを使って調べ、想像を膨らませながら、画用紙に自由に表現する」という活動をしているとのことでした。
・小学校 図画工作の目標は、学習指導要領では、以下のように示されています。
「表現及び鑑賞の活動を通して,感性を働かせながら,つくりだす喜びを味わうようにするとともに,造形的な創造活動の基礎的な能力を培い,豊かな情操を養う。」
・感性を働かせながら、つくりだす喜びを味わう・・・学校では、さまざまな教材を通して、この力を養っていけるようにしていきますが、その際、一番気をつけているのは、肯定的な声かけです。つい、いろいろと口を出してしまいたくなる場面もありますが、そういうときでもまずは、子どもたちが、のびのびと自由に描いたものをまずは認め、必要に応じてアドバイスしていくようにしています。
・子どもたちが、作品を家に持ち帰った際にも、ぜひ、肯定的な声掛け、よろしくお願いいたします。
校 長 持 木 信 治
- 2023年09月25日 17:57