大縄キャンペーン

・今朝の体育朝会では、大縄キャンペーンについての紹介もありました。

 

・キャンペーンのテーマは、「大縄跳んで日本一周」です。

 

ルールは簡単、次のとおりです。

・各クラスA、Bのグループに分けて8の字跳び、2分一本勝負で行います。

・A、Bグループの回数の合計を集計していきます。

・埼玉県からスタートして、100回で次の県に移動していきます。

・日本一周するには、47都道府県あるわけですから、全校で4700回跳ぶことが必要となってきます。

 

・測定日は、2月13日(火)1,3年

       2月14日(水)2,4年

                 2月15日(木)5,6年  

      となっていて、いずれもロングの昼休みに行います。

 

・ぜひ、浦和別所小全校児童の力を合わせて日本一周を達成してほしいと思います。

 

・本日の休み時間、早速、測定日に良い記録を出そうと練習しているクラスがありました。目標を決め、すぐに動き出せるフットワークの軽さに感心させられました。

 

 

   校 長  持 木  信 治

  • 2024年01月24日 14:55

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)