のこぎりザクザク つないでつけて 3年生 図工
カテゴリ: 授業
・本日も日中は、風もなくとても暖かく穏やかな日でした。
・さて、最近、校内をまわっていると図工室からギコギコとのこぎりの音が聞こえてきます。
・思わず覗いてみると、3年生の子どもたちが、不慣れな手つきながら一生懸命のこぎりを使って、木材を切ろうとしています。
・黒板を見ると、木材を好きな大きさに切って、それをボンドでくっつけて作品をつくる単元のようです。
・普段の生活でのこぎりを使うことは、ほとんどないので、のこぎり自体を初めて触る子たちも多いかと思いますが、どの子も慎重に、そして基本に忠実に一生懸命木材を切ろうと頑張っていました。
・ギコギコとのこぎりを進め、無事に切り落としたときのホッとした表情がなんともかわいらしかったです。
・今からどんな作品が完成するのか楽しみです。
校 長 持 木 信 治
- 2025年01月15日 15:55