しののめ希望館 閉校式

・今年度のしののめ希望館の閉校式が、15日(土)と本日の17日(月)に行われました。

 

・しののめ希望館とは、いわゆるチャレンジスクールです。

 

・土曜日コースと月曜日の放課後コースがありますが、いずれも実行委員の皆様が、企画・運営をしてくれています。

 

・今回の閉校式では、成果発表ということで、自分ができるようになったことの中から一つを選んでおうちの人の前で披露していました。

 

・できるようになったことは、習字、昔遊び、なわとび・・・等いろいろとありましたが、子どもたちは、今までの練習の成果を発揮し、立派に発表することができました。

 

・最後には、実行委員長の蓜島さんから修了証が子どもたち一人ひとりに手渡されました。

 

・今年もチャレンジスクールでは、以下のように多くの体験活動ができました。

 1 ボール遊び~ボールをつく基本から、簡単なゲーム、ドッチボール
 2 鬼ごっこ~グループでの対抗鬼ごっこ・氷鬼、手つなぎ鬼など
 3 けん玉~級位認定をもとに技の習得を目指す
 4 クリスマス工作~恒例の行事工作
 5 フラワーセラピー~ドライフラワーを使ったお花
 6 なわとび~個人の短なわ、集団の長なわ
 7 茶道~茶道の師範の先生のもとに、お茶についての教室
 8 粘土を使った人形つくり~トトロの妖精を作りました
 9 将棋~今年は夏休みスペシャルにも取り入れ大分上達しました など

 

・毎回、いろいろな企画・運営してくれたチャレンジスクール実行委員会の皆様、本当にありがとうございました。

 

・おかげさまで、参加していた子どもたちは、多くのチャレンジができ、大きく成長することができました。

 

 校 長  持 木 信 治

  • 2025年02月17日 17:23

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)