6年生を送る会(4・1年生登場) ②

・2年生に続いて登場したのは、4年生です。

 

・4年生は、日頃6年生たちが活躍していた様子を演劇にして披露してくれました。

 

・クラブ、委員、通学班での活躍はもちろん、困っている子を見かけたときの対応などを細かく劇にして、伝えてくれました。

 

・その後は、感謝の舞ということで、運動会で踊ったソーラン節を踊ってくれました。法被をまとった踊りは、キレがあって、大変素晴らしかったです。

 

・4年生の後は、1年生です。頭にバンダナを巻いて登場した1年生は、はじめに呼びかけで感謝の気持ちを伝え、アイドルのダンスを披露してくれました。

 

・そして、その後は、「だれにだってお誕生日」の曲を流して、6年生と一緒になって踊りました。この曲は、4月に1年生を迎える会で一緒に踊った思い出があります。

 

・体育館の放送が調子悪く、CDがうまく流れないというハプニングもありましたが、1年生が大きな声で「〇月生まれ~」と歌うと、6年生が「はぁい!」と大きな声で返事をして立ち上がり、一緒に歌っていました。

 

・1年生と6年生が一緒になったダンスで体育館中がとてもあたたかい雰囲気に包まれました。

 

 校 長  持 木 信 治

  • 2025年02月25日 15:45

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)