6年生を送る会(3・2年生登場) ①
カテゴリ: 行事
・本日の5校時に6年生を送る会が行われました。
・その前に、朝自習の時間に1年生の子どもたちが、6年生の教室に行き、手作りのペンダントを渡しました。
・一つ一つ、手作りでメッセージ入りのペンダントをもらった6年生は、とても喜んでいて、本日、5時間目までずっと首からかけて過ごしていました。
・さて、いよいよ6年生を送る会がスタートしましたが、3年生→2年生→4年生→1年生→5年生の順番で出し物を行いました。
・トップバッターの3年生は、パフの曲をリコーダーで演奏したあとに、替え歌で感謝の気持ちを伝え、最後は、花笠音頭を披露してくれました。
・次の2年生は、こぎつねの曲を鍵盤ハーモニカを中心とした楽器で演奏し、その後、替え歌で感謝の気持ちを表しました。
・各学年の発表の後は、代表の6年生がその学年に対して感想発表とメッセージを伝えてくれました。
校 長 持 木 信 治
- 2025年02月25日 15:10