音楽朝会 校歌
カテゴリ: 学校生活
・今朝は、4月の音楽朝会がありました。
・teamsでの配信で行いましたが、今月の歌は「浦和別所小学校 校歌」でした。
・1年生は、まだほとんど聞いたことがないので、まずは1回、1年生の教室に届くように全校で歌ってみました。
・その後、音楽専科の川内先生が、「校歌ができたのは、今から何年前?」「校歌に出てくるしののめだいとは、どういう意味」といったように校歌に関するクイズを出しながら、わかりやすく解説してくれました。
・最後に、もう一度、全校で歌ってみました。
・校歌は、これから各行事をはじめ、年間を通して何度も歌います。ですから、1年生のみなさんには、早く覚えてもらいたいと思います。そのためにも2~6年生の子どもたちには、毎日の朝の会で教室で歌う際には、1年生の教室に届くような大きく元気な歌声で歌ってほしいと思います。
校 長 持 木 信 治
- 2025年04月16日 13:41