6年生が考えたメニュー①
カテゴリ: 学校生活
・本日の給食は、6年生の子どもたちが考えたメニューでした。
・本日のメニューは、6の5の河合さんが考えたもので、「肉じゃが、春雨サラダ、ごはん、牛乳」でした。
・「野菜がたっぷりとれる」をコンセプトに考えてくれたそうです。
・春雨サラダは、春雨がたっぷり入って人参やキュウリ、ハムともよく合い、ゴマの風味も加わって大変美味しかったです。
・肉じゃがは、ほくほくしたジャガイモと糸こんにゃくや人参、豚肉といった具材に味がよく染み込み、こちらも大変美味しかったです。
・本日は、第3回学校運営協議会が行われ、運営委員の皆様にも給食を召し上がっていただきましたが、皆さん、大変おいしいと喜んでいらっしゃいました。
・6年生が考えたメニューは、残り4クラス分は、2月中に出る予定です。
校 長 持 木 信 治
- 2025年02月07日 13:37