第3回学校運営協議会

・先日の金曜日、今年度の第3回いじめ防止対策委員会と学校運営協議会が行われました。

 

・前半のいじめ防止対策委員会では、本校の現状と取組について、生徒指導主任の加勢先生から報告があり、委員の皆様からご意見をいただきました。

 

・後半の学校運営協議会では、以下の議題について、協議を行いました。

 (1)令和6年度学校配当予算執行状況

 (2)令和6年度すくさぽ浦和別所協働活動状況

 (3)令和6年度学校評価

  ・保護者・児童学校評価アンケート

  ・学校自己評価システムシート

  ・令和7年度学校運営方針について

 (4)令和6年度まとめと令和7年度に向けて

 

・学校自己評価システムシートの前半部分につきましては、本校HPからもご覧いただけますが、今回は、その振り返りを行い、次年度に向けての取組事項を確認していただきました。

 

・​​短い時間ではありましたが、委員の皆様からは、たくさんのご意見をいただきましたので、ぜひ、令和7年度の学校経営、学校運営に反映させていきたいと考えております。

 

・学校運営協議会終了後は、委員の皆様と本校児童会の6年生で会食が行われました。

 

 校 長  持 木 信 治

 

  • 2025年02月10日 13:28

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)