カテゴリ:学校生活

なかよしタイム① 2・5年ペア

・本日の昼休みは、なかよしタイム①ということで、2・5年生のペアが一緒に遊んでいました。   ・2・5年生のペアでは、5年生の子どもたちが、遊びを考え、進行していましたが、本日は、天気がよかったので、校庭と教室に別れて遊んでいました。   ・校庭では、ドッジボールや大縄、教室では、何でもバスケット、〇〇と言ったらゲーム、猛獣狩りに行こう...»続きを読む

  • 2024年06月12日 15:22

第1回学校安全ネットワーク連絡会、すくさぽ(SSN)連絡会

・昨日、第1回学校安全ネットワーク連絡会、すくさぽ(SSN)連絡会が行われました。   ・前半の学校安全ネットワーク連絡会には、日頃から、子どもたちの登下校等を見守っていただいている交通指導員さん、交通安全協会別所支部の方、登録いただいている防犯ボランティアの方に来ていただいて、情報交換を行いました。   ・学校からは、交通安全、生活安...»続きを読む

  • 2024年06月06日 11:34

ひまわり菜園 野菜植え

・昨日、すくさぽの校内環境・美化ボランティアの方々のご協力で、ひまわり菜園の野菜植えを行いました。   ・植えた野菜は、トマト、きゅうり、なす、大葉です。   ・ひまわり学級の子どもたちは、ボランティアの方々の手を借りながら、土を掘り、野菜の苗をやさしく丁寧に植えていました。   ・また、植え終わった後は、...»続きを読む

  • 2024年06月05日 13:09

みんなで力を合わせて水とり 6年生

・昨日の雨で、校庭がぬかるみ、本日の午前中は、使えませんでした。   ・運動会の練習も校庭を予定していた学年は、仕方なく体育館で練習を行っていました。   ・そして、午後もダメかな・・・と思っていたところ、昼休みに6年生の子どもたちと先生が校庭に出てきて、水たまりの水をスポンジでとり、土を入れて、グランド整備を始めました。 &...»続きを読む

  • 2024年06月04日 15:38

プール清掃

・現在、今週土曜日の運動会に向けて、子どもたちは、一生懸命練習に励んでいます。   ・その運動会が終わると、次は、水泳の学習が始まります。   ・その水泳の学習に向けて、例年は、今頃の6月に入ってすぐに6年生が手作業でプール清掃を行っていました。   ・ただ、今年度は、運動会の時期が、いつもより少し遅いこと...»続きを読む

  • 2024年06月04日 14:06

梅雨の読書キャンペーン

・本日から6月21日(金)まで、図書委員会主催の梅雨の読書キャンペーンが行われます。   ・今回のキャンペーン期間中の目玉は、「本の福袋」です。  「本の福袋」の中には、図書委員が選んだ本が2冊入っています。  通常は、貸出が1冊ですが、福袋を選ぶと2冊の本が借りられます。どんな本が入っているのかは、開けてからのお楽しみ!  ...»続きを読む

  • 2024年06月03日 14:46

6月の講話朝会・生徒指導の話

・今朝は、テレビ朝会で、校長講話、生徒指導の話がありました。   ・私からの話では、6月は、いじめ撲滅強化月間ということもあり、いじめ防止についてお話をしました。   ・いじめをなくすには、思いやりの心をもつことが大切であるということ。  思いやりとは、相手の立場に立って考えることであるが、それで終わりではなく、きちんと行動す...»続きを読む

  • 2024年06月03日 14:29

しののめ希望館 けん玉教室

・本日の放課後、しののめ希望館にお邪魔しました。   ・5時間目が終わり、放課後、図工室に行ってみると、しののめ希望館に参加する子たちが、学習プリントを行っていました。   ・しののめ希望館の流れは、基本的には、次のように行われています。  (1)はじめの会    本日やることの確認  (2)学習タイム    宿題や...»続きを読む

  • 2024年05月27日 19:12

今日はあげパンだよ!

・今朝、いつものように校内をまわっていると、行く先々で「校長先生、今日は、あげパンだよ!」と子どもたちが教えてくれました。   ・国語の指導的には、正確には「今日の給食には、あげパンが出るよ。」などとなるのでしょうが、それは置いといて・・・、とにかく、子どもたちは、今年度初めて給食に登場するあげパンが楽しみでならないという気持ちがすごくよく伝わってきました。 ...»続きを読む

  • 2024年05月10日 13:47

兄弟班よろしくねの会

・本日の昼休みは、兄弟班の「よろしくねの会」が行われました。   ・兄弟班の活動は、1・6年生、2・5年生、3・4年生の組み合わせで行われます。   ・具体的な活動は、6月12日(水)、14日(金)に行う予定ですが、本日は、その前にということで、顔合わせが行われました。   ・はじめに、兄弟班班長のあいさつ...»続きを読む

  • 2024年05月07日 15:39

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)