カテゴリ:学校生活

343件中、341~343件を表示

新体力テスト ソフトボール投げ

 先日、新体力テスト準備のお知らせをしましたが、本日は、そのラインを使って、1年生と4年生が、ソフトボール投げの計測をしていました。  計測する前に「開いて パタン 飛んでいけ」と声をかけながら、投げるフォームを確認していました。近所に空き地等がなく、運動経験が少ない子どもたち、日頃からドッジボールや野球をしている子を除いては、物を投げるという動作自体、ほとんどしていません。  ...»続きを読む

  • 2023年06月07日 14:52

新体力テスト準備

 5月末に運動会が終わり、6月中旬からプールが始まりますが、その間を使って新体力テストが行われています。もうすでに、テストを始めている学年もありますが、今週、全学年でソフトボール投げの計測を行います。そこで、放課後、先生たちが校庭にラインを引いていました。  新体力テストは、毎年実施されるので、ラインを引くことに慣れている先生が多く、皆で協力して、チームワークよく1mごとにラインを引い...»続きを読む

  • 2023年06月06日 17:37

清掃指導1・6年

 掃除の時間、こんな光景がありました。  1年生の掃除に6年生が手伝いに来てくれています。今日は、掃除場所が変わったばかりなのか、新メンバーに6年生が手取り足取り教えていました。  「私のほうきの後にジグザグに1マスずつふいてついてきてね。」と伝えた6年生、「はーい」と良いお返事の1年生。  でも、実際は・・・ジグザグにはならず、マスをとばしてついてきてしまいます。...»続きを読む

  • 2023年06月05日 17:58

343件中、341~343件を表示

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)