カテゴリ:学校生活

366件中、1~10件を表示

給食試食会

・先日の10月9日(木)に1年生の保護者を対象に、給食試食会が行われました。   ・試食会の目的は、以下のとおりです。  「保護者の方々に本校の給食について紹介し、実際に給食を試食することを通して、学校給食についての目標や取組を理解していただく。」   ・メニューは、「秋の香りごはん(サツマイモ入り)、ほっけのフライ、みそ...»続きを読む

  • 2025年10月15日 13:15

10月の音楽朝会 

・今朝は、10月の音楽朝会が行われました。   ・通常、音楽朝会は、Teams配信で行っていますが、今回は、音楽会が近いこともあり、体育館に参集して行いました。   ・ただ、全校が集まるには、スペースが足りないということで、本日は、2・4・5年生の子どもたちが参集して行いました。 (1・3・6年生は、明日参集して行います。) ...»続きを読む

  • 2025年10月07日 16:03

4日(土)は別所小まつりです。

・10月4日(土)は、別所小まつりです。   ・時間は、13:00~16:00です。   ・午前中は、土曜授業日ではないので、お昼ごはんを食べてから来てくださいとのことです。   ・内容は、ゲーム、お店屋さん、ワークショップ、ハンドメイドマルシェ、外部協力団体等、すごく充実しています。  ...»続きを読む

  • 2025年10月02日 12:49

浦和レッズ ハートフルクラブ小学校授業サポート 6年生

・本日、6年生の児童を対象に、浦和レッズハートフルクラブのコーチが来て、授業サポートを行ってくれました。   ・また、昨日は、ハートフルクラブの 落合 弘 キャプテンが来て、体育館で1時間お話をしてくれました。   ・2日間にわたって、指導していただきましたが、6年生の子どもたちは、サッカーの楽しさだけでなく、あらゆる場面で「相手を思い...»続きを読む

  • 2025年10月02日 12:30

保育者体験研修 

・昨日から2日間、別所小近隣の保育園や幼稚園に勤務される先生たち4名が、本校に保育者体験研修に来ていました。   ・こちらは、毎年実施しているもので、主なねらいは、次の通りです。  「 小学校の教育活動の補助及び体験をすることにより、小学校教育等についての理解を深めるとともに幼稚園・保育所・認定こども園等と小学校との連携の推進及び円滑な接続を図る。」 ...»続きを読む

  • 2025年09月30日 15:50

お月見集会 ひまわり学級

・昨日、ひまわり学級の子どもたちが、お月見集会をしていました、   ・集会は  お月見バスケット  まん月ゲーム  お月見バレー  だんご玉入れ  収穫をいわおう という内容でしたが、それぞれのグループに分かれて主担当を決め、これまで準備してきました。   ・昨日は、その本番ということで...»続きを読む

  • 2025年09月30日 15:35

着衣泳 6年生

・本日、6年生の子どもたちが、着衣泳を行いました。   ・水着に加えて、いつも着ている洋服を着用し、水に入ってみると・・・その動きにくさに子どもたちは、びっくりしていました。   ・ただ、今回の学習は、動きにくさを体験することプラスして、いざというときの対応についての学習も含まれています。   ・いざという...»続きを読む

  • 2025年09月26日 15:59

未来くるワーク(内谷中編)

・昨日から内谷中の2年生が、本校に未来くるワークの実習に来ています。   ・先日の白幡中の2年生と同様、積極的に作業を行ってくれています。   ・今回は、主に4年生の授業補助に入ってもらっていますが、臨機応変に自分たちでよく考えて動いています。   ・他にも、環境整備、就学時健診の準備等も行ってくれています...»続きを読む

  • 2025年09月19日 11:35

雷・竜巻対応訓練

・今週は、クラスごとになりますが、雷・竜巻対応訓練を行っています。   ・具体的には、天気予報の確認、積乱雲のサインや仕組み、雨宿りの場所、  雷の正しい知識、流れる水の危険性、雷の危険性、竜巻の危険性等について  学年の実態に応じて、DVDで学習をしたうえで、シェルターづくりなどの  行動確認をしています。   ...»続きを読む

  • 2025年09月18日 18:20

未来くるワーク (白幡中編)

・先週の金曜日から、白幡中の2年生が、本校に未来くるワークの職業体験に来ています。   ・各教室での授業補助や教材づくり、環境整備をはじめとして、学校の教職員の仕事を体験しています。   ・中学生は皆、本当に一生懸命仕事をしてくれて、迎え入れる本校としてもとても助かっています。   ・今回、授業補助では、主...»続きを読む

  • 2025年09月17日 11:42

366件中、1~10件を表示

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)