カテゴリ:学校生活

小学校管楽器連盟演奏発表会(3日) 無事終了!

・昨日(3日)、本校金管バンドが、さいたま市文化センターで開催された小学校管楽器連盟演奏発表会に参加してきました。   ・昨日は、市内の12校が演奏を行いましたが、その中で本校の出番は、4番目でした。   ・リハーサルや準備のため、本校の子どもたちは、開会式の際、ホールの席にいませんでしたが、会場は、超満員で、多くのお客様でいっぱいでし...»続きを読む

  • 2023年12月04日 13:30

小学校管楽器連盟演奏発表会(3日)に向けて

・本日の放課後、体育館で金管バンドの子どもたちが、12月3日(日)の小学校管楽器連盟演奏発表会に向けて、一生懸命練習を行っていました。   ・この発表会は、12月2日(土)、3日(日)、9日(土)の3日間開催され、本校は、3日(日)の午後の部に参加する予定です。   ・放課後の体育館は、だいぶ冷え込んでいましたが、顧問の川内先生から「楽...»続きを読む

  • 2023年12月01日 17:28

理科教育研究発表会(南区)に向けて

・本日、さいたま市理科教育研究発表会 南区審査会が行われます。   ・この発表会は、今年第23回目を迎えるもので、毎年、開催されています。   ・各学校から、一つ研究作品を選び、代表者が発表します。  本日は、南区審査会ですので、南区の学校の代表者が、辻小学校に集まって行われます。   ・本校は、...»続きを読む

  • 2023年11月29日 14:12

11月の音楽朝会

・今朝は、今月の音楽朝会でした。   ・まずはじめに、11月2日に行われた小中合同音楽会に参加した5年2組の演奏が、流れました。   ・白と黒を基調とした衣装をまとった5年2組の子どもたちが、文化センターの大きなステージで堂々と歌う姿が各教室のテレビ画面に映し出され、どの教室でも子どもたちは、その姿に見入り、歌声に聞き入っていました。そ...»続きを読む

  • 2023年11月22日 14:47

栽培委員会 活動紹介動画

・本日の給食の時間、テレビ放送で栽培委員会の活動紹介動画が、流れました。   ・動画の前半は、劇を交えて、栽培委員会から全校のみんなへのお願いが流れました。  花壇のお花の扱いや水やりについてのお願いでした。   ・後半は、植物に関するクイズを出題してくれました。  「ひまわりの花言葉は、何でしょう?」 (あこがれ)...»続きを読む

  • 2023年11月21日 15:36

先生方も練習 書きぞめ研修会

・本日の放課後、教職員で、書きぞめの研修会を行いました。   ・講師は、現在、文教大学や成城大学で講師をされ、埼玉県書写書道教育連盟顧問を務めている荻田 哲男先生です。   ・荻田先生は、元々は、さいたま市の中学校の国語の教員でした。   ・市内の中学校で長年にわたり勤務された後は、さいたま市教育委員会の指...»続きを読む

  • 2023年11月20日 18:39

飾りも秋から冬へ

・本日は、教職員の研修大会が、市内の学校で開催されるため、子どもたちは、3時間授業で下校となります。   ・3時間しかないので、若干あわただしいですが、子どもたちは、元気いっぱい勉強に運動に頑張っていました。   ・さて、そんな中、校舎内をまわっていると、秋の飾りが、冬の飾りに変わっていることに気づきました。   ...»続きを読む

  • 2023年11月16日 11:59

あいさつ週間(2・3年生)

・昨日は、埼玉県民の日でお休みでしたが、暖かくて良い日でしたね。  皆さん、ゆっくり休めたのでは、ないでしょうか?   ・さて、朝晩すっかり冷え込んで、冬の気配がしてきましたが、子どもたちは、元気に登校しています。今のところ、学級閉鎖はありません。   ・11月6日(月)~17日(金)は、本年度3回目のあいさつ週間になっていま...»続きを読む

  • 2023年11月15日 10:30

こども会議(白幡中学校区)

・本日、白幡中学校区の3校(白幡中・岸町小・浦和別所小)が、オンラインで第2回こども会議を行いました。   ・各学校の生徒会、児童会の代表が、会議に参加しました。   ・会議のテーマは、「いじめ撲滅に向けて、3校で取り組めること」でした。   ・白幡中学校の生徒会の皆さんのリードで話し合いが進み、それぞれの...»続きを読む

  • 2023年11月06日 17:54

さいたま市小・中学校合同音楽会 5年2組

・本日、「さいたま市小・中学校合同音楽会」に学校代表として5年2組が参加しました。   ・場所は、さいたま市文化センターです。   ・コロナ禍が明け、本来の形に戻りつつある、小・中合同音楽会ですが、学校で1学級のみ出場できます。   ・本校は、5年生の代表クラスが出場するということで、事前にオーディションを...»続きを読む

  • 2023年11月02日 17:22

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)