カテゴリ: 授業、学校生活
・昨日、4年生の音楽の授業を参観する機会がありました。 ・ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル作曲の「アラホーンパイプ」を題材に、鑑賞の授業を行っていました。 ・曲を聴き、聴き取った楽器の音色の変化に合わせて動いたり、音色や呼びかけとこたえ、音の重なり、旋律、反復などを聴き取ったりすることを通して、楽曲の良さや美しさを味わうことが目標でした。 &...»続きを読む
- 2023年12月07日 13:21
カテゴリ: 学校生活
・経済協力開発機構(OECD)による81か国・地域の15歳を対象に実施した学習到達度調査(PISA)の結果が出て、日本は、前回18年調査から、大幅に順位が上がったと公表されました。 ・この要因の主なものについて、文部科学省は、 「話し合いの授業を求める新しい学習指導要領で授業改善が進んだこと」 「学校のデジタル環境整備により...»続きを読む
- 2023年12月06日 17:35
カテゴリ: 学校生活
・本日は、雲が多く、気温が上がらずに寒い1日でした。 ・校内を回っていても、外気に触れる南校舎への通路やピロティを歩いているときは、12月だったことを再確認させられる寒さで、思わず「寒い」と口にしてしまうほどでした。 ・教室でもエアコンの暖房を入れているクラスが多かったです。 ・とはいえ、さすが...»続きを読む
- 2023年12月05日 16:02
カテゴリ: 授業
・先日の5年生に続き、現在、6年生が家庭科の調理実習を行っています。 ・6年生が作るメニューは、「じゃがいもを使った料理」です。5年生と違い、各自が、考えたメニューを個人調理で作っていきます。 ・ジャーマンポテト、焼きポテト(ハンバーグのようにまるめたものを焼いたもの)などが多かったです。 ・子どもたちは、ジャガイモの...»続きを読む
- 2023年12月05日 12:27
カテゴリ: 学校生活
・本日、図書室を訪れてみると、2年生の子どもたちに図書館司書の古本幸代先生の読み聞かせが行われていました。 ・読んでいた本のタイトルは「にくのくに」、作者は はらぺこめがね さんです。 ・ 肉の国の一番の王様を決める大事な日にローストビーフ王にからあげ王、トンカツ王、スキヤキ王などといった個性的な王様が登場します。 ...»続きを読む
- 2023年12月05日 11:43
カテゴリ: 学校生活
・以前、11月6日(月)の子ども会議(白幡中学校区)で、「いじめ撲滅に向けて3校で取り組めること」を話し合いましたが、本日は、そこで決まった取組のひとつ、「小中合同のあいさつ運動」が、行われました。 ※3校・・・白幡中学校 浦和別所小学校 岸町小学校 ・具体的には、朝、本校の正門と南門に、白幡中学校の生徒会の生徒さんが来て、本校の代表委員会の子どもた...»続きを読む
- 2023年12月04日 14:31
カテゴリ: 学校生活
・昨日(3日)、本校金管バンドが、さいたま市文化センターで開催された小学校管楽器連盟演奏発表会に参加してきました。 ・昨日は、市内の12校が演奏を行いましたが、その中で本校の出番は、4番目でした。 ・リハーサルや準備のため、本校の子どもたちは、開会式の際、ホールの席にいませんでしたが、会場は、超満員で、多くのお客様でいっぱいでし...»続きを読む
- 2023年12月04日 13:30
カテゴリ: 学校生活
・本日の放課後、体育館で金管バンドの子どもたちが、12月3日(日)の小学校管楽器連盟演奏発表会に向けて、一生懸命練習を行っていました。 ・この発表会は、12月2日(土)、3日(日)、9日(土)の3日間開催され、本校は、3日(日)の午後の部に参加する予定です。 ・放課後の体育館は、だいぶ冷え込んでいましたが、顧問の川内先生から「楽...»続きを読む
- 2023年12月01日 17:28
カテゴリ: 授業
・本日は、ICT支援員の大浦先生が、来校していました。 ・ICT支援員とは、月に2回程度、各学校をまわり、ICTに関する授業や事務作業等の補助をしてくれる方です。 ・今回は、大浦先生が、1年生の授業に入ってる場面を見かけたので、思わず、教室を覗いてみました。 ・1年生の子どもたちが行っていたのは...»続きを読む
- 2023年12月01日 15:44
カテゴリ: 授業
・昨日、4年生の理科の研究授業が行われました。 ・単元名は、「物の体積と温度」です。 ・金属、水及び空気を温めたり冷やしたりしたときの体積の変化に着目して、それらと温度の変化とを関連づけて、金属、水及び空気の温度変化に伴う体積の変化を調べる活動です。 ・前時までの学習で、子どもたちは水や空気を温...»続きを読む
- 2023年12月01日 15:07