772件中、1~10件を表示

あいさつ週間 1・2年生

・先週と今週は、2学期のあいさつ週間となっています。   ・今回の担当は、1・2年生ということで、登校班で登校してきた1・2年生の子どもたちは、そのまま毎朝、正門と南門に立って、元気なあいさつで、3~6年生を迎えてくれています。   ・今回は、先日の学校運営協議会でも話題になったことから、学校運営協議会の委員さんや自治会の方々、保護者の...»続きを読む

  • 2025年11月17日 16:15

しののめ希望館 音楽を楽しもう

・8日の土曜日にしののめ希望館にお邪魔した際に、とても楽しそうなことをしていたので、ご報告します。   ・先日は、「音楽を楽しもう」ということで、3名の外部講師の方をお呼びして、鍵盤ハーモニカやリコーダーで演奏をしていました。   ・前半は、講師の先生方が、デモンストレーションで次の曲を演奏してくれました。  オオスザンナ、ビ...»続きを読む

  • 2025年11月13日 11:58

2025 就学時健康診断

・本日、就学時健康診断が行われました。   ・就学時健診とは、学校保健安全法に基づき、翌年度の4月に小学校に入学するお子さんを対象に、市町村が実施する健康診断です。   ・本日は、来年度、小学校に入学予定の子どもたちが来校して「視力、聴力、内科、眼科、耳鼻科、歯科、知能(簡易)」などの検査を行いました。   ...»続きを読む

  • 2025年11月12日 16:56

スクールロイヤーによる特別授業 5年生

・昨日、5年生の子どもたちが、スクールロイヤーによる特別授業を受けました。   ・今回の講師は、さいたま市教育委員会のスクールロイヤーを務められている布施 俊輔先生です。   ・今回は「人権からいじめを考えよう」~誰も傷つかない・傷つけないために~ということで、お話をいただきました。   ・いじめとは? &...»続きを読む

  • 2025年11月12日 11:48

親善サッカー大会 6年生

・本日、6年生の子どもたちが、親善サッカー大会を行いました。   ・クラス内で、男女混合の6チームに分かれて、他のクラスと対戦しました。   ・親善ということで、特に勝敗や順位をつけませんでしたが、子どもたちは、日頃の練習の成果を発揮しようと一生懸命頑張っていました。   ・プレー中は、サッカーが得意な子も...»続きを読む

  • 2025年11月11日 17:12

2025 別所第2自治会 ふれあいまつり 金管バンド

・8日の土曜日に、本校近くの別所中央公園で自治会主催のふれあいまつりが、行われました。   ・そのふれあいまつりに、本校の金管バンドがゲスト出演させていただきました。   ・このふれあいまつりへの出演は、毎年恒例になりつつあり、金管バンドの演奏を楽しみにしてくれている方もたくさんいます。   ・ファンファー...»続きを読む

  • 2025年11月10日 13:47

校外学習(利根大堰・行田浄水場、川越市・街並み散策) 4年生

・昨日、4年生の子どもたちが、校外学習に行ってきました。   ・朝、早めに集合して出発しましたが、まず向かったのは、利根大堰・行田浄水場です。   ・利根大堰では、利根川上流のダムや利根導水路の役割について、電光パネルと音声で説明を聞いたり、魚道をのぼる様々な魚を見学したりしました。   ・また、行田浄水場...»続きを読む

  • 2025年11月08日 08:53

1年生と秋見つけをしよう 1・2年生 生活科

・昨日、1・2年生の子どもちが、別所沼公園に行き、秋見つけをしました。   ・別所沼公園までは、1・2年生のペアで手をつなぎ、歩いて行きました。   ・別所沼公園に着くと、秋見つけということで、2年生の子どもたちが、ペアの1年生の手を引き、一緒になってドングリや落ち葉などを拾いました。   ・1・2年生は共...»続きを読む

  • 2025年11月06日 14:20

2025 さいたま市小・中学校合同音楽会  5年生

・本日、さいたま市文化センターで行われた小・中学校合同音楽会に5年5組の児童が参加してきました。   ・今回演奏した曲は、別所っ子コンサートでも演奏した「生命が羽ばたくとき」です。   ・今回、連休明けの昨日から欠席者がいて、フルメンバーでの参加はできませんでしたが、校内の選考会を勝ち抜いてきた子どもたちは...»続きを読む

  • 2025年11月05日 17:54

2025 大盛況! 育成会主催 親子ソフトバレーボール教室

・昨日、育成会主催の親子ソフトバレーボール教室が、開催されました。   ・1学期に高学年の部がありましたが、今回は、1年生から3年生までの申し込みのあった子どもたちとその保護者が対象でした。   ・今回も、体育協会からお招きした講師の先生が、基本の動きから丁寧に指導してくれました。   ・前半...»続きを読む

  • 2025年11月04日 11:40

772件中、1~10件を表示

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)