いよいよ1年生も給食開始

・本日より、1年生の給食が開始しました。   ・様子を見ていると、昨日の練習通り、給食着を着て、小袋からランチョンマットとお箸を出して・・・と順調に準備ができていました。   ・そして、今日は、いよいよ給食を盛り付けます。   ・給食当番は、輪番で行いますが、本日は初めての当番なので、担任の先生が一つ一つ説...»続きを読む

  • 2024年04月17日 13:38

桜の花びら清掃 3年生

・20分休みは、3年生が、桜の花びらの清掃を行っていました。   ・校庭の桜も最近の強風でだいぶ散ってしまいましたが、その花びらや花芯の清掃を全校で行うことになっています。   ・ただ、全校一斉ではなく、時間を見つけてクラスごとに行うことになっています。本日の20分休みは、3年生のいくつかのクラスが、清掃活動を行っていました。 ...»続きを読む

  • 2024年04月16日 14:21

自分の好きなことを描く 2年生

・1年生の教室を見た後、2年生の教室に行ってみると、「私のすきなこと」というテーマで絵を描いていました。   ・鉄棒、縄跳び、鬼ごっこ、サッカー、ランニング、ダンス、ピアノ・・・2年生の子どもたちは、思い思いに画用紙いっぱいに自分の好きなことを描いていました。   ・私が、机の間を回っていると「私は、縄跳びがすきなの」「今、鉄棒練習して...»続きを読む

  • 2024年04月16日 13:12

明日から1年生も給食が始まります

・本日、1年生の教室に行ってみると、いよいよ明日から始まる給食に向けて、準備の練習?をしていました。   ・まずは、給食着の着用ですが、廊下のフックには、体育着や上履き袋など、数種類の袋がかかっています。「どれが給食着かなぁ」と迷っている子もいましたが、なんとか給食着の袋を見つけて、いざ着替えてみました。   ・すると、前後反対・・・、...»続きを読む

  • 2024年04月16日 12:45

週明けの1年生の様子

・本日は、週明けの月曜日でした。   ・月曜日というと、土日のお出かけや遊び、習い事の疲れが出ている子が、いつもより多いのですが、本日は、みんなとても張り切って登校してきました。まだ新学期2週目ということで、気も張っているのかな・・・。   ・私は、あいさつ運動を終え、1年生の教室に行ってみましたが、1年生の登校後の準備等を先週に引き続...»続きを読む

  • 2024年04月15日 14:47

委員会活動スタート

・本日、今年度1回目の委員会活動が行われました。   ・委員会には、5・6年生が所属し、通年で活動していきます。   ・今年度は、新しい委員会2つが加わり、全部で以下の通り12の委員会になりました。  運動(校庭整備や体力アップのキャンペーン)  環境(校舎内外の清掃や掃除用具の点検)  給食 (...»続きを読む

  • 2024年04月12日 16:23

読書タイム 読み聞かせ

・今朝の読書タイムは、図書館司書の古本先生による読み聞かせでした。   ・古本先生が、本日読んでくれたのは、「うさぎのくれたバレエシューズ」文:安房直子 絵:南塚直子 という作品でした。   ・このお話は、踊りがなかなか上手にならない女の子が、あることをきっかけにみるみると上手に踊れるようになっていくというストーリーはもちろんですが、挿...»続きを読む

  • 2024年04月12日 14:46

桜が舞い散る中で・・・

・先日の雨や風にも負けず、なんとかもってくれた桜ですが、ちらほらと散り始めています。  このはかなさが、桜の良いところでもあるのですが・・・。   ・時折、強い風が吹くと桜吹雪となり、子どもたちに降りかかっています。   ・そんな桜の舞い散る中、活動している子どもたちは、なんとも絵になります。  校庭を散歩したり、5...»続きを読む

  • 2024年04月11日 17:11

新しい友達のことをよく知ろう

・新学期が始まって本日4日目です。  子どもたちは、少しずつ新しい学級に慣れてきたようです。   ・本日は、3年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきたので、ちょっと覗いてみました。   ・すると、「新しい友達のことをよく知ろう」ということで、自己紹介ビンゴや進級おめでとうすごろくをして、盛り上がっていました。 &nb...»続きを読む

  • 2024年04月11日 15:09

2~6年生 給食開始

・本日より、2年生以上の学年で給食が開始しました。   ・本日のメニューは、「カレーライス、福神漬け、みかんゼリー、牛乳」でした。   ・新しい学級ではじめての給食の準備でしたが、子どもたちは、協力してスムーズに準備をしていました。   ・また、今年度からは、班の形にして給食を食べます。   ...»続きを読む

  • 2024年04月10日 13:25

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)