健康走記録会 試走 (2・4・6年)

・本日、健康走記録会の試走が、行われました。   ・本日の試走は、2・3・6年生が行いました。   ・休み明けだったので、欠席する児童や見学する児童もちらほら見られましたが、来週10月31日(火)の本番に向けて、子どもたちは、一生懸命走っていました。   ・今回のねらいの1つに「同じペースで長い距離を走る。...»続きを読む

  • 2023年10月24日 13:41

別所っ子コンサート (公開 保護者向け)

・本日は、別所っ子コンサートの保護者向け公開が行われました。   ・会場の都合上、各ご家庭1名の参観とご不便をおかけしましたが、ご理解、ご協力いただきましてありがとうございました。   ・保護者等の皆様が、見ているということで、さらに張り切っている子もいれば、多くの大人に見られているということで、緊張している子もいましたが、子どもたちの...»続きを読む

  • 2023年10月21日 13:50

別所っ子コンサート (校内) 全体を通して

・本日は、前半の部・後半の部を通して、学校運営協議会の委員の方にも参観していただきました。   ・4名の委員さんがいらっしゃいましたが、参観を終えた際に、みなさん、大変感動しておりました。  「久々に、こういった生の演奏を聞いたけれど、本当に素晴らしかったです。」  「すごく感動しました。お招きいただいて、本当にありがとうございました。」 ...»続きを読む

  • 2023年10月20日 17:05

別所っ子コンサート (校内) 後半の部

・別所っ子コンサート、後半の部(10:40~12:00)は、1・3・6年生の演奏でした。   ・こちらもはじめに、全員合唱「音楽のおくりもの」を歌ってから、3年生①②→1年生①②→6年生の順番で演奏を行いました。   ・はじめに演奏したのは、3年生。学級数の関係で①グループ(1~3組)、②グループ(4~6組...»続きを読む

  • 2023年10月20日 16:46

別所っ子コンサート (校内) 前半の部

・本日、かがやけ!別所っ子コンサート(校内)が、開催されました。   ・前半の部(9:00~10:20)は、2・4・5年生の演奏でした。   ・はじめに、全員合唱「音楽のおくりもの」で喉をあたためてから、4年生①②→2年生①②→5年生の順番に演奏を行いました。   ・トップバッターの4年...»続きを読む

  • 2023年10月20日 15:12

埼玉県で受けつがれてきたもの (4年 社会)

・本日、4年生の社会科の授業を参観しました。   ・単元名は、「埼玉県で受けつがれてきたもの」で、今回は、秩父の夜祭りを取り上げていました。   ・秩父の夜祭りの中でも、笠鉾(かさぼこ)に注目して、100年前のものと現在のものを比べ、受けつがれてくるための人々の取組や思いについて、子どもたちは、資料をもとに考えていました。 &...»続きを読む

  • 2023年10月19日 13:19

芸術の秋 (図工)

・いよいよ音楽会が、明日に迫ってきました。各学年の練習にも熱が入っています。   ・そんな中、校舎内を回っていると、楽しそうに図工の授業を行っているクラスがあり、思わず、覗いてしまいました。   ・3年生は、「でこぼこさん 大集合」という題材で、色や向きを工夫してお話の主人公を繰り返しうつすという紙版画を行っていました。 &n...»続きを読む

  • 2023年10月19日 12:25

別所っ子コンサート 近づいてきました

・別所っ子コンサートが、近づいてきました。   ・13日(金)に校内、14日(土)に保護者向けに実施予定です。   ・朝、校舎内を回っていると、各教室から歌声がよく聞こえてきますが、本番が近づくにつれて、その声の音色や声量がかわってきました。   ・また、体育館での学年演奏にも熱がこもっています。 ...»続きを読む

  • 2023年10月18日 14:54

健康走 はじまります

・今朝は、体育朝会(TV放送)がありました。   ・もうすでに、練習が始まっている学年もありますが、健康走記録会が以下の日程で行われる予定です。   ・2・3・6年生  10月31日(火)  1・4・5年生  11月21日(火)   ・健康走のねらいは、次の2点です。 (1)学校の教育目...»続きを読む

  • 2023年10月18日 12:40

修学旅行 2日目 (昼食 帰校)

・東照宮見学のあとは、昼食会場に移動して、昼食、お土産購入でした。   ・昼食は、大きなお椀に入った大杯膳でした。   ・ゆばご飯、メンチカツ、からあげ、焼きそば・・・といった子どもたち好みのメニューをここでもおいしそうにほおばっていました。   ・その後は、最後のお土産購入。といっても、すでに2000円を...»続きを読む

  • 2023年10月17日 09:28

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)