武蔵浦和図書館見学 2年

・本日、2年生が、武蔵浦和図書館に見学に行きました。   ・さいたま市の図書館は、月曜日は休館日なのですが、今回、図書館の方が快く見学を引き受けてくれました。   ・私も5時間目に見学するクラスについて行き、一緒に見学をさせていただきました。   ・武蔵浦和図書館は、ご存じのとおり、武蔵浦和駅から徒歩1分と...»続きを読む

  • 2023年11月13日 18:15

第7回ふれあいまつりに参加(金管バンド)

・先日の11月11日(土)に本校金管バンドが、別所2丁目第2自治会主催の第7回ふれあいまつりに参加しました。別所中央公園で行いました。   ・当日は、前日までの暖かさは、どこへやら、寒風の吹く中でしたが、多くの方々が、本校金管バンドの演奏を聞きに来てくれました。   ・今回演奏したのは、「聖者の行進」「キセキ」「ミックスナッツ」「ピクニ...»続きを読む

  • 2023年11月13日 12:40

たかつえ自然の教室(5年) 3日目 退所式 帰校式

・3日目、すべての行程を終え、最後に、退所式を行いました。   ・所員の那須先生には、初日と3日目では、大きく変わって成長したことを具体的に取り上げてほめていただきました。   ・また、こちらからもしっかりとお礼を伝えることができました。   ・そして、バスに乗り、名残惜しくもたかつえを後にして、学校に向か...»続きを読む

  • 2023年11月10日 18:40

たかつえ自然の教室(5年) 3日目 焼き板仕上げ・絵葉書作成

・いよいよ最終日の3日目、子どもたちは、多少疲れの見られるものの、元気でした。   ・朝は、ラッキーなことに、雲海が見えました。初めて雲海を見る子どもたちは、自然の雄大さにとても感動していました。   ・朝の集い、朝食、退所点検を行った後は、いよいよ最後の活動、焼き板の仕上げ、絵葉書作成でした。   ・絵葉...»続きを読む

  • 2023年11月10日 17:37

たかつえ自然の教室(5年) 2日目 焼き板活動

・つづいて、焼き板活動の紹介です。   ・はじめに、所員の塚本先生から、以下のように作業手順の説明を受けました。   (1)薪を組んで燃やす (2)杉の板を焼く (3)焼いた杉の板を金ブラシでこする (4)焼いた杉の板をぞうきんでみがく   ・子どもたちは、火を起こすこと自体、...»続きを読む

  • 2023年11月10日 17:25

たかつえ自然の教室(5年) 2日目 川魚さばき

・ゲレンデトレッキングを終え、昼食を食べた後は、この日のメインイベント、川魚さばきと焼き板の活動です。   ・一度に全員が作業できないので、学年を2つに分けて、ローテーションで活動を行いました。   ・まずは、川魚さばきです。今回扱った魚は、ニジマスです。   ・この活動のねらいは、「自然の恵みに感謝し、命...»続きを読む

  • 2023年11月10日 17:06

たかつえ自然の教室(5年) 2日目 ゲレンデトレッキング

・2日目は、昨日に引き続き、天気は、快晴でした。   ・朝の集い、朝食を終え、最初の活動は、ゲレンデトレッキングです。   ・本来、舘岩少年自然の家でしたら、登山なのですが、今回は、たかつえなので、ゲレンデを歩きました。   ・はじめに、所員の那須先生と歩く際の以下の6つの約束について確認しました。 ...»続きを読む

  • 2023年11月10日 16:28

たかつえ自然の教室(5年) 1日目 夕食~キャンプファイヤー

・疲れた体に夕食でエネルギー補充をした後は、1日目のメインイベントのキャンプファイヤーでした。   ・宿舎を出ると、すでに真っ暗。子どもたちは、懐中電灯を片手に、暗闇を歩いて、キャンプファイヤー場に向かいました。   ・「遠き山に日は落ちて」の曲に合わせて、火の神、火の子が登場し、組木に点火すると、「燃えろよ、燃えろよ」を歌い、いよいよ...»続きを読む

  • 2023年11月10日 15:21

たかつえ自然の教室(5年) 1日目 昼食~敷地内オリエンテーリング

・出発式の後は、食堂で昼食です。   ・子どもたちは、朝早い出発のため、朝食も早かったことから、だいぶおなかが空いていたようで、用意していただいたカレーライスをおいしそうにぺろっとたいらげていました。   ・昼食後は、現地の最初の活動である敷地内オリエンテーリングでした。   ・今回利用した施設は、冬場はた...»続きを読む

  • 2023年11月10日 14:46

たかつえ自然の教室(5年) 1日目 出発~現地到着

・5年生が、11月7日(火)~9日(木)の3日間、福島県の南会津町にあるたかつえで自然の教室を実施してきました。   ・さいたま市の施設である「舘岩少年自然の家」は、現在、改修中ということで、今回は、会津高原リゾートの会津アストリアロッジに宿泊しました。   ・今回、5年生と一緒に校長の私も同行しましたので、現地での様子をご報告いたしま...»続きを読む

  • 2023年11月10日 12:55

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)