カテゴリ:学校生活

第1回 クラブ長会議

・本日の20分休みに、本年度1回目のクラブ長会議が行われました。   ・本日の内容は、クラブ担当の井上先生から、来年2月7日(水)に行われるクラブ見学会についての説明がありました。   ・見学会当日は、3年生が、各クラブの様子を見て回り、4~6年生は、自分のクラブに残り、発表をしたり、活動をしたりします。   ...»続きを読む

  • 2023年09月26日 16:21

なかよしタイム 兄弟班活動(2・5年)

・なかよしタイム3日目は、2・5年生の兄弟班活動でした。   ・本日も曇り空だったため、外での活動ができました。 ・本日は、ドッジボール、鬼ごっこに加え、だるまさんころんだなども行っていました。   ・2年生、5年生ともに、約30分間、思う存分体を動かして遊んでいました。  約30分間も動き回った子どもたちは、...»続きを読む

  • 2023年09月21日 18:40

なかよしタイム 兄弟班活動(1・6年)

・本日のなかよしタイムは、1・6年の兄弟班活動でした。   ・ちょうどよい曇り空だったため、外での活動ができました。   ・ドッジボール、手つなぎ鬼、増え鬼等、体をいっぱい動かして、1年生も6年生も楽しんでいました。   ・1年生と6年生ですので、年の差は5歳!当然、ハンデありです。ドッジボールは、利き手と...»続きを読む

  • 2023年09月20日 14:21

9月の音楽朝会

・今朝は、9月の音楽朝会でした。   ・テレビ放送で行いました。今月の歌は、忍たま乱太郎の主題歌でおなじみの「勇気100%」、子どもたちが大好きな歌です。   ・今回、テレビ放送でお手本となったのは、2年生の子どもたちです。   ・2年生の音楽担当のカイズ先生が、各クラスから希望者を募って、事前にビデオ撮影...»続きを読む

  • 2023年09月20日 09:24

なかよしタイム 兄弟班活動(3・4年)

・今週は、なかよしタイムに、兄弟学年の活動が予定されています。   ・本日は、3・4年生の兄弟学年の活動日でした。   ・当初は、校庭での遊びを考えていたようですが、3時間目以降、暑さ指数が、基準値を超えてしまったため、室内での活動になりました。   ・「何をしているのかなぁ」と思い、各教室を回ってみると、...»続きを読む

  • 2023年09月19日 15:03

読み聞かせ(3・6年、ひまわり)

・本日は、月1回の読み聞かせがありました。   ・すくさぽ浦和別所ボランティアの読み聞かせボランティアの方が、3年生、6年生、ひまわり学級に来て、読み聞かせをしてくれました。   ・読み聞かせは、低学年に限らず、中学年、高学年も大好きです。本日も夢中になって聞き入っていました。   ・読み聞かせは、読解力や...»続きを読む

  • 2023年09月15日 11:41

体育朝会(別所っ子体操)

・今朝は、体育朝会(テレビ放送)がありました。   ・内容は、別所っ子体操の紹介でした。   ・本校は、今年から学校課題研究で体育の研究をしています。   ・その研究の中で、 「本校の子どもたちの課題である柔軟性や投力につながる動きを身に付けられるよう学校で統一した体操をつくり、体育の授業のはじめ...»続きを読む

  • 2023年09月13日 12:49

2学期のあいさつ週間

・9月4日から、毎朝、正門と南門であいさつ運動が、行われています。   ・こちらは、本校のあいさつ週間(1年間で4回実施)の取組の一つで、今回は、4・5年生が担当しています。   ・このあいさつ運動のねらいは、以下の通りです。  「 朝のあいさつをしっかりすることで、気持ちのよい学校生活を送る一助となるようにする。」 ...»続きを読む

  • 2023年09月12日 13:15

樹木伐採

・先週の金曜日、学校敷地内の枯れてしまった樹木を数本、業者さんに伐採していただきました。   ・ちなみに、伐採とは、不要な木や木材を切る作業で、剪定とは、余分な枝を落として木の成長を促すための作業とのことです。   ・今回は、大きな樹木、高所部分が枯れている樹木の伐採作業があったため、作業車2台での作業となりました。 &nbs...»続きを読む

  • 2023年09月11日 16:58

台風の1日でしたが、無事に終わりました。

・本日は、台風13号の影響があり、登下校等にご心配をおかけしましたが、無事に1日を終えることができました。   ・登校の際に、見守りに出ていただいたり、付き添っていただいたりするなど、ご協力をいただき、ありがとうございました。   ・また、ご家庭のご判断でお休みされた方も、ご協力ありがとうございました。   ...»続きを読む

  • 2023年09月08日 17:01

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)