カテゴリ:学校生活

町たんけん 2年生

・本日、2年生の子どもたちが、町たんけんに行ってきました。   ・朝の雨が、少々心配されましたが、多くの保護者ボランティアやすくさぽの皆さんのおかげで、安全に行って来ることができました。   ・コースは、主に次の4つです。  ①別所小学校の近く ②別所南 白幡方面  ③武蔵浦和駅 サウスピア方面 ④別所北側 鹿手袋 高砂方面 ...»続きを読む

  • 2024年10月09日 19:12

ひまわり学級菜園 冬野菜苗植え

・本日は、1日中、あいにくの雨で外で遊べません。   ・ロング昼休みの予定だった低学年の子どもたちは、少々残念そうでしたが、気持ちを切り替えて、別所っ子コンサート等の練習に励んでいました。   ・さて、昨日のことですが、すくさぽ 校内環境・緑化サポーターさんのお力を借りて、ひまわり学級菜園に冬野菜の苗を植えました。  ...»続きを読む

  • 2024年10月08日 14:51

なかよしタイム週間

・今週は、なかよしタイム週間でした。   ・24日(火)に3・4年生のペア  25日(水)に1・6年生のペア  26日(木)に2・5年生のペア がそれぞれなかよしタイムで交流遊びを行っていました。   ・今週に入って涼しくなったこともあり、外遊びをしているペアが多かったです。   ・子ど...»続きを読む

  • 2024年09月27日 15:43

クラブ活動

・昨日、久しぶりにクラブ活動を見て回りました。  最近、水曜日に出張等が多くて、なかなか行けなかったのです。   ・本校は、今年度は、4~6年生の子どもたちが、以下の19のクラブに分かれて活動しています。   ・1ボール運動、2フットサル、3陸上、4ローラーブレード・一輪車、5バスケットボール、6バドミントン、7縄跳び、8卓球...»続きを読む

  • 2024年09月26日 15:20

体育朝会

・今朝は、テレビ放送で体育朝会が行われました。   ・はじめに  10月21日 ~ 11月 8日  2・5・6年生  11月11日 ~ 11月29日  1・3・4年生   上記の期間に行われる健康走の取組について、体育主任の佐藤先生からお話がありました。   ・その後、各クラスで、教室でもできるストレッチ動画の紹介が...»続きを読む

  • 2024年09月25日 16:45

交通安全教室 1年生

・本日、1年生の交通安全教室が行われました。   ・講師は、さいたま市役所 市民生活安全課の交通教育指導員の方々です。   ・今までは、保護者等の送り迎えで保育園や幼稚園に通っていましたが、小学校に入学して子どもたちだけで通うようになりました。とくに、下校については、上の学年もついていないことから、気が緩みがちです。 &nbs...»続きを読む

  • 2024年09月24日 16:54

読み聞かせ 3・6年生 ひまわり学級

・今朝は、3・6年生、ひまわり学級で、すくさぽ読み聞かせボランティアの方による読み聞かせがありました。   ・どの学年の子どもたちも、読み聞かせが大好きです。   ・読まれる本は、当日にわかりますが、自分の好きなジャンルのときもあれば、自分では選ばなさそうなジャンルもあり、子どもたちは「今日は、どんな本かなぁ」ととても楽しみにしています...»続きを読む

  • 2024年09月20日 17:51

音楽朝会 9月

・今朝は、テレビ放送で9月の音楽朝会が行われました。   ・今月の歌は、「勇気100%」です。  この曲は、アニメ 忍たま乱太郎の主題歌で、テンポが良く、子どもたちにとってもすごく馴染みがあり、皆、大好きです。   ・朝の会では、各教室から元気な歌声が、廊下まで響いてきます。   ・本日は、はじめ...»続きを読む

  • 2024年09月18日 16:36

ミシンボランティアの皆さん 暑い中ありがとうございました。

・2学期に入って、5年生の子どもたちが、家庭科でミシンの学習をしています。   ・ほとんどの子が、ミシンを使うのが初めてです。   ・事前に教科書や動画等で、ボビンの巻き方や上糸、下糸のセッティングの仕方等について学習してはいるものの、実際にミシンを前に実演してみると、なかなかうまくできません。   ・担当...»続きを読む

  • 2024年09月13日 17:03

チャボに会いに行こうキャンペーン

・昨日の9月11日(水)より、飼育委員会主催の「チャボに会いに行こうキャンペーン」が始まりました。   ・本校の児童や職員みんなにかわいがられているチャボのココですが、1学期より飼育小屋の修繕や暑さ対策の関係で、職員室前のゲージに移動していました。   ・そのココがこの度、飼育小屋の修繕が終了したこともあり、もとの体育館横の飼育小屋に戻...»続きを読む

  • 2024年09月12日 17:07

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)