カテゴリ:行事

登下校見守りの感謝式

・今朝は「登下校見守りの感謝式」を行いました。   ・具体的には、日頃から登下校時に子どもたちの安全を見守っている方々に感謝の気持ちを伝えました。本日は、交通指導員さん、防犯ボランティアの代表の方に来ていただきました。   ・まずはじめに、私から、日頃の見守り活動に感謝を申し上げました。  また、子どもたちには、皆が安全に登校...»続きを読む

  • 2024年03月13日 14:48

通学班会議・一斉下校

・本日は、通学班会議・一斉下校が行われました。   ・今回は「新年度の新しい通学班の編制を確認するとともに、安全な登下校の仕方を知る」ことがねらいです。   ・まずはじめに、子どもたちは、通学班ごとに決まっている教室に移動しました。   ・そこで、通学班のみんなから今年度頑張ってくれた班長、副班長、保護者の...»続きを読む

  • 2024年03月11日 19:08

6年生を送る会③

・今回の6年生を送る会に向けて、在校生は、発表の練習だけでなく、事前の準備も行いました。   ・1年生 ペンダント作成  2年生 桜の貼り絵  3・4年生 「ありがとう」の言葉を花で飾る  5年生 看板の作成  本日の本番に向けて、このような準備を学年ごとに行ってきました。   ・今朝は、1年生が...»続きを読む

  • 2024年02月29日 16:55

6年生を送る会②

・6年生を送る会の続きです。   ・在校生最後の5年生は「6年生からバトンを引き継ぎ、浦和別所小の新時代を作ります」ということで「新時代」(Ado)の曲に合わせてダンスと呼びかけを行いました。  キレキレのダンスと大きな声での呼びかけが組み合わさり、力強さと頼もしさを感じました。   ・その後「お祝いの言葉」ということで、在校...»続きを読む

  • 2024年02月29日 16:38

6年生を送る会①

・本日の5校時に6年生を送る会が行われました。   ・まず、1年生から5年生まで各学年から、6年生へお祝いのメッセージを伝えました。   ・どの学年も6年生の卒業をお祝いするとともに、感謝の気持ちを伝えるものでした。  簡単にではありますが、発表順に以下に紹介します。    3年生は、「6年生が卒...»続きを読む

  • 2024年02月29日 14:59

金管バンド お別れコンサート

・本日の放課後、金管バンドのお別れコンサートが行われました。   ・演奏した曲は、以下のとおりです。  (1)キセキ  4・5・6年生  (2)裸の心  4・5年生  (3)聖者の行進 4年生と新入部員  (4)ダンスホール 6年生  (5)ミックスナッツ ピクニック(やってみよう)4・5・6年生 &nbs...»続きを読む

  • 2024年02月26日 17:56

大縄キャンペーン 結果は・・・。

・昨日まで行われていた大縄キャンペーンの結果が、本日発表されました。   ・1~4年生、ひまわり学級が取り組んだ昨日までの記録が、3952回でした。急遽、目標がさらに高く、「目指せ惑星一周5500回!」となりましたが、その目標達成を目指した昨日の5・6年生の結果は次の通りです。   ・5年生1067回、6年生1430回、合計2497回。...»続きを読む

  • 2024年02月16日 13:39

大縄チャレンジ3日目 5・6年

・本日、大縄チャレンジ3日目、5・6年生が記録会に挑みました。   ・昨日の記録は、2年生897回、4年生1666回、ひまわり108回で合計2671回でした。   ・前日の1・3年生と合わせると合計3952回となり、目標の4700回まであと748回です。5・6年生であと748回は・・・容易にクリアしてしまうのでは?ということで、急遽、目...»続きを読む

  • 2024年02月15日 15:11

大縄チャレンジ2日目 2・4年 ひまわり学級

・本日は、大縄チャレンジ2日目ということで、2・4年生、ひまわり学級が記録会に挑みました。   ・ちなみに、昨日の1・3年生の記録は、1年生428回、3年生853回で合計1281回でした。   ・目標の4700回に向けて順調な滑り出しです。都道府県の地図は、長野県まで来たそうです。   ・さて、本日の2・4...»続きを読む

  • 2024年02月14日 18:17

大縄チャレンジ1日目 1・3年

・本日の昼休みは、大縄チャレンジの1日目ということで、1・3年生が記録会に挑みました。   ・全校で4700回という大きな目標に向けて、1・3年生は、今まで一生懸命練習に取り組んできました。   ・本日も20分休みを使って練習しているクラスもありました。   ・そして、いよいよ本番、子どもたちは、大きな声で...»続きを読む

  • 2024年02月13日 14:33

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)