プール清掃

・現在、今週土曜日の運動会に向けて、子どもたちは、一生懸命練習に励んでいます。   ・その運動会が終わると、次は、水泳の学習が始まります。   ・その水泳の学習に向けて、例年は、今頃の6月に入ってすぐに6年生が手作業でプール清掃を行っていました。   ・ただ、今年度は、運動会の時期が、いつもより少し遅いこと...»続きを読む

  • 2024年06月04日 14:06

梅雨の読書キャンペーン

・本日から6月21日(金)まで、図書委員会主催の梅雨の読書キャンペーンが行われます。   ・今回のキャンペーン期間中の目玉は、「本の福袋」です。  「本の福袋」の中には、図書委員が選んだ本が2冊入っています。  通常は、貸出が1冊ですが、福袋を選ぶと2冊の本が借りられます。どんな本が入っているのかは、開けてからのお楽しみ!  ...»続きを読む

  • 2024年06月03日 14:46

6月の講話朝会・生徒指導の話

・今朝は、テレビ朝会で、校長講話、生徒指導の話がありました。   ・私からの話では、6月は、いじめ撲滅強化月間ということもあり、いじめ防止についてお話をしました。   ・いじめをなくすには、思いやりの心をもつことが大切であるということ。  思いやりとは、相手の立場に立って考えることであるが、それで終わりではなく、きちんと行動す...»続きを読む

  • 2024年06月03日 14:29

運動会に向けて 紅白対抗リレー

・運動会に向けて、先日は、応援団の頑張りをお伝えしましたが、今回は、紅白対抗リレーのメンバーの頑張りをお伝えします。   ・紅白対抗リレーは、4年生から6年生の各学年から選出されたメンバーで行います。   ・選出されたメンバーは、皆の代表という自覚をもち、毎回、手を抜くことなく、真剣に練習に取り組んでいます。   ...»続きを読む

  • 2024年05月31日 18:50

プラネタリウム学習会 4年

・本日、4年生と一緒に浦和区にある青少年宇宙科学館に行き、プラネタリウム学習会に参加してきました。   ・プラネタリウム学習会では、指導員さんの解説付きで、太陽の動き、満月の模様、月の動き、星の色、動き方や星座早見表の使い方についての学習を行いました。   ・子どもたちは、リクライニングする快適な椅子に座り、天井に広がる星空を見上げ、充...»続きを読む

  • 2024年05月30日 17:09

第1回学校運営協議会が行われました

・本日、今年度1回目のいじめ防止対策委員会、学校運営協議会が行われました。   ・前半は、いじめ防止対策委員会ということで、生徒指導主任の加勢先生より、本校のいじめ対策の取組等について説明を行い、学校運営協議会委員の皆様にご意見をいただきました。   ・後半は、学校運営協議会の次のような次第に沿って行いました。  (1)学校運...»続きを読む

  • 2024年05月29日 18:22

運動会に向けて 応援団頑張っています

・台風1号が発生し、今週末は雨模様のようですが、本日も、雨が降ったり止んだりではっきりしない天気でした。   ・そんな中ですが、各学年、運動会当日に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。   ・本日は、昼休み、体育館で行われている応援団の練習にお邪魔しました。   ・体育館に近づくと、大きなエールの声と力強...»続きを読む

  • 2024年05月28日 17:31

しののめ希望館 けん玉教室

・本日の放課後、しののめ希望館にお邪魔しました。   ・5時間目が終わり、放課後、図工室に行ってみると、しののめ希望館に参加する子たちが、学習プリントを行っていました。   ・しののめ希望館の流れは、基本的には、次のように行われています。  (1)はじめの会    本日やることの確認  (2)学習タイム    宿題や...»続きを読む

  • 2024年05月27日 19:12

運動会全体練習 1回目

・今朝は、1回目の運動会全体練習が行われました。   ・今回の内容は、児童席の確認と開会式の練習でした。   ・児童席は、赤組白組と分かれて座るので、少し時間がかかりましたが、しっかりと確認することができました。   ・開会式の練習は、国旗・市旗・校旗掲揚や優勝杯返還、選手宣誓、今年のスローガン確認等を行い...»続きを読む

  • 2024年05月24日 16:11

自転車運転免許講習 4年

・本日は、4年生の自転車運転免許講習会が行われました。   ・この講習会は、さいたま市立の小学校は、どこでも行われています。  安全講習 + 学科試験 + 実技試験 があり、すべてクリアすると免許証が発行されます。   ・今回は、浦和警察署から交通安全担当の方々が来て、指導してくれました。   ・...»続きを読む

  • 2024年05月23日 13:32

アクセス数

カレンダー

カテゴリ (記事数)